貴重な食べ物、大切に保存、
美味しくクッキング

プロトングループは食の有効活用と美味・安全な食品作りに取り組んでいます。
豊かな食生活を実現すると共に、優れた日本の食材・食品を世界に届けるインフラを構築します。

NEWS

お知らせ

お知らせ一覧

PROTON BUSINESS MODEL

ビジネスモデル

プロトン凍結機・プロトン解凍機の活用を基礎に置き、産地・消費地をつなぐ一貫した食品ビジネスのモデル
プロトン新鮮ネットワークの構築を行っています。

原料産地
農産地・水産地・畜産地
収穫した原材料を1次又は2次加工まで行い、製造地へ向けて出荷します。
加工度合を増す事に依り産地での付加価値の向上を図ります。
調理工場
プロトンダイニングセントラルキッチン・
アンリッシュ食品工業株式会社
鮮度の高い産地加工品の安定的価格での買付けを行います。
この原材料を最終調理済品まで仕上げます。
手間暇のかかる料理を行うことで地元の就労を増大させます。
国内・海外消費地
百貨店・飲食店・プロトンダイニング
新しい冷凍食品カテゴリー「プロトン・フローズン・キュイジーヌ」(凍った良質安全なお料理品)の国内及び海外への積極展開を行います。
産直高鮮度・丁寧料理・無添加安全・計画生産安価の日本食「プロトン・フローズン・キュイジーヌ」を自ら実証するため、海外店舗の拡充に努めます。

PROTON GROUP

ネットワークを支えるプロトングループ事業体系

お魚やお肉、お野菜、お弁当など、プロトン凍結機の活用事例をご用意しています。

機器導入後の商品企画・販売もサポート。お気軽にお問い合わせください。